アクリスの定番アイテム徹底解説:「静かなる贅沢」を叶える名品バッグとスーツ

メイソン・ストーリーズmaison-stories.comハイブランドの魅力を伝える 深掘り

アクリス(AKRIS)はスイスの老舗ブランド。
そのデザイン哲学である「静かなる贅沢(Quiet Luxury)」は、AKRISの定番アイテムを通して、より深く理解することができます。

派手なロゴに頼らず、極上の素材と仕立てで品格を表現するアクリス 定番の名品たちを、具体的なアイテムに焦点を当ててご紹介します。

「静かなる贅沢」を体現するアクリスの名品

アクリス(AKRIS)が誇る名品の数々は、流行に左右されない、**長く愛せるデザイン**が特徴

スイスの老舗ブランド、アクリス(AKRIS)。そのデザイン哲学である「静かなる贅沢(Quiet Luxury)」は、AKRISの定番アイテムを通して、より深く理解することができます。

派手なロゴに頼らず、極上の素材と仕立てで品格を表現するアクリス 定番の名品たちを、具体的なアイテムに焦点を当ててご紹介します。

ブランド哲学を体現するアクリスの名品コレクション

アクリス(AKRIS)が誇る名品の数々は、流行に左右されない、長く愛せるデザインが特徴です。特にビジネスや公の場で信頼感と品格を演出したい方に強く支持されています。

アイコンバッグ:Ai(アイ)バッグ

アクリスを語る上で欠かせないのが、アイコンバッグの「Ai(アイ)」です。

バッグを横から見た時に、ブランド名の頭文字である「A」の文字に見えるのが大きな特徴です。この幾何学的で構築的なフォルムは、クリエイティブディレクターのアルベルト・クリームラーが愛する建築やアートからのインスピレーションを体現しています。

  • 特徴: ロゴマークが一切ない、シンプルかつ洗練されたデザイン。
  • 実用性: トートバッグ、台形、長方形の3通りに変形可能で、ビジネスシーンでの実用性も兼ね備えています。
  • 素材: ホースヘアやレザーなど、厳選された上質な素材のみが使用されています。

アクリスのアイバッグを彷彿とさせる、台形のフォルムのシンプルな高級レザートートバッグイメージ画メゾン・ストーリーズ・イメージ

アクリスを象徴するダブルフェイス素材のスーツ

アクリスのレディ・トゥ・ウェア、特にスーツやコートは、ダブルフェイス素材で有名です。

ダブルフェイスとは、生地を二重に織り上げた後、手作業で裁断し、縫い代が見えないように縫製する非常に高度な技術です。この技術により、裏地がなくとも美しく軽い着心地と、完璧なシルエットが生まれます。

  • 着心地: 軽く、しなやかでありながら、仕立ての良さからくる完璧なフィット感。
  • 仕立て: スイスのザンクトガレンにあるアトリエの職人による、寸分の狂いもない精巧なテーラリング。
  • 活用: 重要なビジネス会議や、公式な場でのワンランク上の装いを実現します。

極上のカシミヤニットとコート

「触れた瞬間にわかる上質さ」は、アクリスのカシミヤ製品で最も感じられます。極上のカシミヤが持つ独特のぬめりや光沢は、派手な装飾以上に着用者の品格を高めてくれます。

シンプルでありながら計算し尽くされたカッティングは、流行に関係なく、10年単位で愛用できる「ワードローブの最高の投資」となります。

長く愛用するためのヒント

超高級な価格帯のアクリス製品を長く愛用するためには、以下の点に留意しましょう。

  • 品質の確認: 縫い目、ボタンの処理、裏地の仕上げなど、細部まで職人の手仕事が感じられるかを確認してください。
  • 保管: ダブルフェイス素材の製品は特に、湿気を避け、型崩れしないよう丁寧に保管することで、その美しさが保たれます。
  • メンテナンス: 専門のクリーニング店で丁寧に手入れをすることで、一生ものとして着用可能です。

アクリスの定番アイテムは、目立つことよりも、「自分自身の価値観」を服に託し、品格を表現したいプロフェッショナルにとって、最高の選択肢となるでしょう。

AKRIS(アクリス)公式サイトはこちら
(公式URL:https://jp.akris.com/ )

あわせて読みたい

▼アクリスのブランド哲学を詳しく知るなら:
アクリス(AKRIS)が紡ぐ「静かなる贅沢」。ロゴなし上質服の魅力